小規模多機能型居宅介護(甲良、多賀)
小規模多機能型居宅介護「ファミリーーステーション甲良」
所在地 :〒522-0243 滋賀県犬上郡甲良町小川原536-1
電話番号 :0749-28-8880 / FAX:0749-28-8881
開設年月日:平成28年4月1日
法人名 :社会福祉法人 湖東会
当事業の目的
住み慣れた地域(自分の家)で暮らし続けたいという願いは誰もが持っています。ファミリーステーション甲良は、そんなニーズにこたえるために、民家を一般住宅のバリアフリーモデルとなるようリフォームし、地域の方たちが集えるスペースも用意しました。民家のぬくもりと優しさをいかし、子供からお年寄りまで誰でもが家族のように集う場所を提供できるよう心がけており、ファミリーステーションの名前の由来としています。
施設の紹介
介護用お風呂
宿泊用のお部屋
地域の交流スペース
リビング
柱時計
活動写真

ひな祭りに向けて準備をしています。


事業内容
サービス内容
この施設では、要支援・要介護の認定を受けた高齢者の方が在宅で可能な限り自立した日常生活を送ることが出来るよう、利用者の選択に応じて、「通い」を中心として、短期間の「宿泊」や利用者の自宅への「訪問」を組み合わせ、家庭的な環境と地域住民との交流の下で日常生活上の支援や機能訓練など利用者に合ったサービスを受けていただく事が出来ます。
サービス条件・概要
ご利用資格 要支援・要介護と認定された方
登録定員 …29名
登録定員 通いサービス …18名まで(1日)
宿泊サービス …5名(1日)
営業日 年中無休
通いサービス…9:00~17:00
提供時間 宿泊サービス…17:00~9:00
訪問サービス…随時
相談窓口 担当者:山﨑 剛/電話番号0749-28-8880
料金について
1か月の定額制です。介護保険より1割あるいは、2割負担となります。
要介護度 | 1割負担 | 2割負担 |
要支援1 | 3,403円 | 6,808円 |
要支援2 | 6,877円 | 13,754円 |
要介護1 | 10,320円 | 20,640円 |
要介護2 | 15,167円 | 30,334円 |
要介護3 | 22,062円 | 44,124円 |
要介護4 | 24,350円 | 48,700円 |
要介護5 | 26,849円 | 53,698円 |
1割負担 | 2割負担 | |
初期加算 | 30円/日(30日間) | 60円/日(30日間) |
認知症加算Ⅰ | 800円 | 1,600円 |
認知症加算Ⅱ | 500円 | 1,000円 |
看護職員配置加算Ⅰ | 900円 | 1,800円 |
介護職員処遇改善加算 | 総単位数の7.6% |
加算について
・初期加算・認知症加算Ⅰ・Ⅱは該当されるかたのみ
・介護職員処遇改善加算は基本サービス費に各加算を加えた総単位数の7.6%をご負担いただきます。
食費・宿泊費等、利用された回数分の実費負担となります。
・朝食 …300円
・昼食 …600円
・夕食 …600円
・おやつ…50円
・宿泊費…2500円
・その他おむつ代等日常生活費
小規模多機能型居宅介護「ファミリーーステーション多賀」
所在地 :〒522-0243 滋賀県犬上郡多賀町敏満寺1273-3
電話番号 :0749-49-2288 / FAX:0749-49-2289
開設年月日:平成29年4月1日
法人名 :社会福祉法人 湖東会
当事業の目的
地域住民の交流の場である、多賀町立清涼ファミリーステーションの一角をお借りし、増改築した施設です。
施設の紹介
泊り棟リビング
介護用風呂
デイサービス ホール
敏満寺の皆さんが育てている 藤の花
活動写真
地域の方々と餅つきをしました。
事業内容
サービス内容
この施設では、要支援・要介護の認定を受けた高齢者の方が在宅で可能な限り自立した日常生活を送ることが出来るよう、利用者の選択に応じて、「通い」を中心として、短期間の「宿泊」や利用者の自宅への「訪問」を組み合わせ、家庭的な環境と地域住民との交流の下で日常生活上の支援や機能訓練など利用者に合ったサービスを受けていただく事が出来ます。
サービス条件・概要
ご利用資格 要支援・要介護と認定された方
登録定員 …29名
登録定員 通いサービス …18名まで(1日)
宿泊サービス …9名(1日)
営業日 年中無休
通いサービス…9:00~17:00
提供時間 宿泊サービス…17:00~9:00
訪問サービス…随時
相談窓口 担当者:後藤元秀/電話番号0749-49-2288
料金について
1か月の定額制です。介護保険より1割あるいは、2割負担となります。
要介護度 | 1割負担 | 2割負担 |
要支援1 | 3,403円 | 6,808円 |
要支援2 | 6,877円 | 13,754円 |
要介護1 | 10,320円 | 20,640円 |
要介護2 | 15,167円 | 30,334円 |
要介護3 | 22,062円 | 44,124円 |
要介護4 | 24,350円 | 48,700円 |
要介護5 | 26,849円 | 53,698円 |
1割負担 | 2割負担 | |
初期加算 | 30円/日(30日間) | 60円/日(30日間) |
認知症加算Ⅰ | 800円 | 1,600円 |
認知症加算Ⅱ | 500円 | 1,000円 |
看護職員配置加算Ⅰ | 900円 | 1,800円 |
介護職員処遇改善加算 | 総単位数の7.6% |
加算について
・初期加算・認知症加算Ⅰ・Ⅱは該当されるかたのみ
・介護職員処遇改善加算は基本サービス費に各加算を加えた総単位数の7.6%をご負担いただきます。
食費・宿泊費等、利用された回数分の実費負担となります。
・朝食 …300円
・昼食 …600円
・夕食 …600円
・おやつ…50円
・宿泊費…2500円
・その他おむつ代等日常生活費